![]() |
|
newzealand woodturner part13 ニュージーランドのウッドターナー その13 | |
ニュージーランドの木工職人のパッション。 | |
ROB DREW | |
![]() |
タウボ木工職人組合員の仲間の一人であるロブ、今月のミーティングは、 そのロブの木工にかける情熱のデモンストレーションがテーマで有りました。 |
![]() |
その、ロブを囲んでデモの開始であります。 |
![]() |
二本の2×4を紙をはさんで、ボンドで接着しスピンドルワークの開始であります。 |
![]() |
設計図に基づいて、マーキングをして(PARTING TOOL)パーティングツールで縦割りの開始です。 |
![]() |
(SKEW CHISEL)スキューチズー、日本語での発音ではこんな感じになります。酢九地図てな感じです。で丸柱にカットして行きます。 |
![]() |
先端をカットする前に、木の削りかすでサンディングと磨き仕上げをして、スキューチズーで右手側に有る先端、 テールストックに程良く近いところで最後に先端を切断した処ですが、ロブの職人の顔が職人らしく見えるのは、私だけでしょうか。 |
![]() |
今回は、家具のデコレーションに使う部品の制作のデモで、右の小さな品物は、四つ切りにして引き出しの取っ手になります。 |
RE TO TOPトップへもどる e-mail |